日本初! 大学生がオリエンテーションで期間限定アプリを活用!

同志社大学には毎年たくさんの新入生が入学します。大学といえばもちろん学業に励む場所ですが、サークルやクラブ活動も学業と同じぐらい活発なイメージがあります。 同志社大学のサークル・クラブの数は300を超えます。大学のオリエンテーションは新入生にとって最初の行事。新入生はここでサークルやクラブを選ぶそうです。そんなオリエンテーションを運営するのがオリエンテーション実行委員会。

今回は、オリエンテーションで新入生にサークルやクラブの団体情報、新入生歓迎企画などの案内を行うことで、新生活に対する期待を高めてもらいたいとの思いから、アプリを活用いただきました。 オリエンテーション期間中のみ使うアプリということで、期間限定アプリとしてリリースしました。学生の企画で期間限定のオリエンテーションアプリをリリースするのは日本初※の試みです。※当社調べ

 

きっかけ

アプリを活用しようと思ったきっかけは、以前からアプリを活用いただいている「知るカフェ同志社店」スタッフさんの紹介でした。「例年のオリエンテーションとは違う、何か新しいことを始めたい。」と思って友人に相談していた時津さん。 そんなときに「知るカフェ」スタッフの友人にアプリの話を聞き「おもしろそう!」と感じて運用方法を考えたそうです。

 

紙のリーフレットがアプリに

例年は、新入生にサークルやクラブの団体情報を見てもらう手段として、パンフレットとリーフレットの2つを活用していました。 パンフレットには詳細情報を掲載し、リーフレットは手軽に持ち運べるツールとして配布していました。
今回はアプリをリーフレットの代わりとして活用しています。団体情報をアプリから見てもらえるようになり、オリエンテーション期間中でダウンロード数が約1500 まで増えました。今年はスマホ片手にいろんな団体のブースをまわる新入生が、多く見られたといいます。
また、今まで紙媒体で紹介していた団体情報(紹介ページURLやTwitterアカウント)を、アプリなら直接ページに飛んで見ることができるので、「とても便利になった!」と喜びの声をいただきました。

 

新入生のことを本気で考えたら、
答えは「アプリ」でした

リーフレットのように手軽に持ち歩くことができるツールとしても使える上、絶対になくさないツールという意味でもアプリはとても便利。学生はスマホを肌身離さず持ち歩いているので。」と話してくれた時津さん。
リーフレットは、配っても持ち歩くのがめんどうになって捨てられてしまうことがあったそうです。持ち歩くことを考えたときにアプリはこれ以上ない便利なツールですよね。

 

情報を随時更新できるのが魅力

「情報を更新できること」もアプリの魅力の一つ。今回アプリを運用する中でその魅力を感じていただけたようでした。「パンフレットを発行するとなると、入稿期限などの関係で早くから情報を集めなくてはならない。そうなるとどうしても情報量が限られてしまいます。それに比べ、アプリなら情報を更新できるので最新情報をしっかり伝えることができる。
来年のオリエンテーションでも、アプリを活用すればいろんなことができるので可能性が広がると思います。」と、今回アプリを運用したことでアプリの可能性を感じていただけたようで嬉しいです。

 

来年はさらに使いやすいものを作りたい

「今回アプリを活用してみていろんな可能性を感じました。 動画もアプリから見てもらえるし、いろんなページに直接飛ばせるので、後輩も『来年はもっとアプリの運用に力を入れていきたい』という気持ちになってくれています。」 そう話してくれた時津さんは、今年でオリエンテーション委員会の活動は最後。来年は時津さんの後輩がアプリを使ってオリエンテーションを盛り上げてくれることでしょう。
アプリクッキングとしても全力でサポートさせていただき、より便利なアプリを一緒に作れればと思っています。

 

PROFILE
同志社大学オリエンテーション実行委員
同志社大学オリエンテーション実行委員会は4月に入学してくる新入生、ならびに勧誘活動を行うクラブやサークルなどの団体をサポートするために活動しています。

アプリ活用勉強会に参加する

相談カフェとは...

DX、集客、顧客満足度の向上など、気になる事や悩んでいる事を、カフェ感覚でお気軽にお話いただける場所です。

現在期間限定で、相談カフェ<無料>で開催中!

是非お気軽にご活用くださいませ。

詳細・お申し込みはこちら